HORIZON 宇崎竜童のCD未発表曲 和田静男の弦が切れる ファイティング80's
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- CDにもDVDにもレコードにも収録されていない宇崎竜童の貴重な歌。バイク乗りの歌です。左にいるギターは和田静男です。間奏中にこのレスポールの弦が切れ演奏が飛んでしまうハプニング発生(オリジナル画像では切れて踊る弦が見れるんです)、ギター交換し継続します。こんないい曲なのになんでCD化されないんだろう。画像の最初と最後に編集乱れがあります事了解下さい。第5回ヨコハマ・カーニバルの映像。1984年1月5日ONAIR
エルコヨーテ、アメリカ横断の旅は小六には刺激が強すぎで、バイクと言う熱が冷めぬままです。
この歌を単車に跨る度に口ずさみます。
MCの中に出て来る、戸井十月さんの、エルコヨーテ南米3万キロの旅の挿入として使われたものだと思いますが、それから戸井さんの本とか読みあさった覚えあります。2013年没🙏残念です。
吠える鉄の馬、草見行く雲の影、かげろうの中に人が暮らし、陽にさらされて肌を焼く。やっと、「くさみ」ゆくの謎が解けたぞ。宇崎さんへ、この曲のCD化をはたらきかけましょう。名曲は記録として残すべきだ。
中免取ったばかりということは、87年ファラオラリーよりも前の映像という事ですね。(てか80って後に書いてあった)ラリーの特番の中でも流れていたのを憶えています。
懐かしい!リアルタイムで観ていました😭
モッズ?ギター、ナイスリカバリーですね🎵カッコいい‼️
そうなんですか、知りませんでした。ドキュメントってTV放映されたものでしょうか。だったら当時の番組を掘り起こせばライブではない音源もあるのかな。
コメントありがとうございました。
わあぁ、初めてのコメントです。
ありがとうございます。
残念ですがINandOUTには入っていません。
別な情報ありましたらお願いします。
大変に貴重な映像です。 ありがとうございます。
この曲は宇崎竜童3枚目のソロアルバム In & Out" に収録されていたと思いますよ。
In & Outには未収録のはず。
どうもです。 私も宇崎、DTFBWB のファンです。 最近では全然CD が入手できない、というか探しているのです。 RU Debut は高値で取引されているみたいですが、In & Out はサッパリですね。 どこかでコピーで来ませんか? 情報をお待ちしています。
何年前の収録?